北京は「本日晴天なり」
日中の気温15度と下がってきたが、北京はこの数日真っ青な青空でまさに秋晴れである。日陰は少し肌寒く、日向はぽかぽかと気持ちがいい。特に今日はゴルフ日和でした。
今週北京に来る予定だった日本の友人が、電話で「北京のスモッグがひどいとニュースで見た。50m先も見えないのでは北京空港に着陸できないかもしれないので、今回は北京行きを止めた。」と言ってきた。これで二人目の北京行き中止である。
確かに強烈なスモッグの日もあったのは確かだが、日本でニュースを見ていると毎日ひどいスモッグと思ってしまうのかもしれない。私が若い頃の東京は北京のスモッグどころではなかった。車の排気ガスによるスモッグ、光化学スモッグ、酸性雨などひどいもので、小学校などひどい天気の日は休校になった。今の東京はそんな話は嘘のように綺麗になってきたが、北京も日本や諸外国のアドバイスを受けながら懸命に対策をしている。先日もブログに書いたが市内の川がだいぶ綺麗になってきた。
これから北京に来られる皆さん!毎日スモッグというわけではありませんよ。万が一ひどいスモッグの日があったらホテルで食事をしたり、デパートで買い物してあまり外へ出なければ良いのです。私はそのようにして長いこと北京で暮らしています。
« 水槽の掃除屋さん | トップページ | 北京のお見合い大会 »
「ぶらり北京を歩く」カテゴリの記事
- 北京のお見合い大会(2013.10.24)
- 北京は「本日晴天なり」(2013.10.16)
- 北京市内の川が綺麗になった!!(2013.08.06)
- そっくり粘土人形(2013.07.28)
- 賭石(といし)(2013.07.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
北京は盆地のようになっているので溜まってしまうのでしようね(^^;; 私の30年前の記憶だと上海は大都会で北京はちょっと田舎というイメージでした。北京空港も地方の空港って感じで、街は人民服を着た人の自転車軍団に驚きました。トロリーバスも印象に残ってます。汽水と書いた観光地で売っていたジュースの味は今でも覚えています(笑)
投稿: ましまろ | 2013年11月 5日 (火) 11時59分
ましまろさんの記憶は凄いです。
汽水まで覚えているとは。。。
まさに状況はその通りでしたね。
投稿: ほんおじ | 2013年11月 6日 (水) 09時24分