北京で活躍する和僑達

フォト
無料ブログはココログ

« 元祖よもぎ蒸し | トップページ | よもぎ蒸し初体験 »

2013年5月 7日 (火)

北京市の面積と人口

   北京市の総面積は16807.8km²で、日本の四国4県とほぼ同じ面積と広い。14の区と2つの県があり、その中でも朝陽区がもっとも広く470.8 km²で、ちなみに東京23区合計の面積は621km²であり、なんとひとつの区で東京23区の約75%を占める広さになる。

Photo
   順義区に囲まれた北京首都国際空港は朝陽区の飛び地となっているほか、2008年の北京オリンピック主会場であったオリンピック公園、また区内には外国公館や外交官宿舎が多く、これに付随して外国報道機関や外国企業、国際的なホテルなどが林立しているが、日本人学校も含め日本の多くの事務所や住居もこの朝陽区に集中している。

   2009年末現在、北京市の人口は戸籍を持つ人口は1246万人で、戸籍を持たない流動人口が726万人いるという統計が出ているので実際は2000万人近くの人口になっている。
   「日本人は何人滞在中ですか?」と質問された時は、「大使館が把握している人数は約1万人で、短期の滞在者を含めると2万人です。」とお答えしている。

   ついでに2009年10月1日現在の外務省のデータを参考にした海外の日本人の都市別長期滞在者数ランクだと下記のようになる。
  1位  上海(44,677人)

  7位  香港(19,969人)

  11位 北京(10,387人)

  20位 広州(6,080人)

  23位 大連(5,404人)

  25位 蘇州(5,108人)

  28位 深せん(3,941人)

  36位 天津(2,983人)

  39位 青島(2,681人)

  42位 東莞(2,483人)

  47位 無錫(1,818人)

日本人滞在者数ランク世界50都市のうち11都市が中国ということになっている。
短期滞在者を含めると、上記人数を2倍にすると実態数字に近くなると私は勝手に解釈している。

« 元祖よもぎ蒸し | トップページ | よもぎ蒸し初体験 »

ぶらり北京を歩く」カテゴリの記事

コメント

戸籍がない人がそんなにたくさんいるとは^^;
一人っ子政策のためでしょうか

その多くは、出稼ぎ労働者です。
北京では、建築、道路、地下鉄などの工事が
多く彼らがいないとなりたちません。
また、レストランなどは地方の若い人達が
多いのです。

スーパーコピーブランド通販 ブランドスーパーコピー格安買取
価値あるスーパーコピー財布、バッグのルイヴィトンコピー販売専門店
日本最大級スーパーコピー、通販、ヴィトンコピー、代引き、レプリカ、財布
激安、卸売り、偽物、シャネル財布、バッグ、時計、代金引換、スーパーコピー専門店販売送料無料。

ホームページ上でのご注文は24時間受け付けております

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北京市の面積と人口:

« 元祖よもぎ蒸し | トップページ | よもぎ蒸し初体験 »